オンライン英会話 PR

【体験レビュー】子どもが3ヶ月受講して感じた効果|ワールドトーク口コミまとめ

記事内にプロモーションを含む場合があります

この記事では、実際にワールドトークを3ヶ月受講した体験から、感じた効果・続けやすさを本音でまとめています💡

ワールドトーク3ヶ月受講!口コミ・効果まとめ

ワールドトークとは?特徴を簡単に解説

ワールドトークは、日本人講師が中心のオンライン英会話サービスです。

英語に自信がない人や、細かい説明を日本語で受けたい人にとって、とても使いやすいのが特徴です。

先生のプロフィールを見ると
海外在住の方や帰国子女など海外経験豊富な方が多い印象です。

ネイティブと同じくらい発音が綺麗で
すぐに日本語で説明もできる
子どもの英会話にぴったりだと思っています💡

ワールドトークの主な特徴

  • 日本人講師がほとんど
    ➡︎分からないところをすぐに質問できる
  • 自由なレッスンスタイル
    ➡︎学校の勉強、試験対策、日常会話など目的に合わせられる
  • ポイント制で自由に講師を選べる
    ➡︎自分に合う先生を見つけやすい
  • 1回25分のレッスン
    ➡︎スキマ時間に受けやすい

3ヶ月間使ってみて
これらの特徴がどのように役立ったのか
実体験をもとに詳しくお伝えします💡

受講中なのは春から小2と年長の娘たちです!

「本当に合うのか?」と迷っている方へ。

わが家が実際に受けて感じたことをまとめていますが、まずは自分の目で確かめたいという方は、こちらから無料体験ができます👇

→ ワールドトークの無料体験を受けてみる(公式サイト)

3ヶ月受講して感じたメリット・デメリット

ワールドトークを3ヶ月続けたことで、多くの良い点が見えてきました。

総合的にみて、ワールドトークを取り入れたことに満足しています!!

一方で、少し気になる点もあったため
正直にお伝えします。

メリット

  1. 日本語で質問してくれるので、わからなくて無言になることがない
  2. 講師の数が多く、自分に合った先生を選びやすい
  3. 初心者でも続けやすい仕組みになっている
  4. 英検対策や学校の勉強にも対応している

私自身も、①〜③のポイントには大満足です!

英語だけだと「わからない〜」と言って終了してしまいそうな姉妹なので😂

コミュニケーションが日本語なのはありがたいです。

担当していただいている先生は海外経験があるので発音も良いです。

英語と日本語を切り替えながらレッスンしていただいています。

また、子どもに教えるのに慣れている先生なので集中力が続かない次女を楽しませながらレッスンしてくれています。

資格対策はまだお願いしていませんが、今後英検対策が必要になればお願いする予定です💡

デメリット

  • 人気の先生は予約が取りにくいことがある
  • 料金プランによっては、たくさん受講するとポイントが足りなくなる
  • ポイントの持ち越しができない
  • 姉妹でそれぞれのアカウントが必要

人気の先生は本当にレッスン枠の争奪戦です💥

なのでお気に入りの先生を2人くらい見つけておいて、この先生があいていないからこっちの先生に,というように臨機応変に対応しています💡

ポイントの持ち越しもできないので、なんとか新しいポイントが付与される前に使うように調整しています。

1番面倒なのは、アカウントが別なことです。

予約を取る時にも姉妹でログインし直してそれぞれ予約を取っています。

全体的に見ると、
初心者や日本語サポートがほしい人にはぴったりのサービスだと感じました。

私がデメリットを感じるのは
ポイントシステムなど運営側のことが多めですね。

これらの点を事前に理解しておけば、後悔せずに選べると思います。

初回レッスンの様子はこちらから⬇︎

【体験談】7歳と5歳がオンライン英会話デビュー!|ワールドトーク初回レッスンの様子 「子どもにオンライン英会話って早いかな?ちゃんと続くのかな?」 私もそう思っていました。 特に不安だったのは、 外...

ワールドトークの効果は?3ヶ月の変化を公開

英会話力の変化!どれくらい話せるようになった?

ワールドトークを3ヶ月続けたことで
少しずつ成長しているのを実感しました!

通学型のグループレッスンと違い
子どもの理解度に合わせてレッスンをしてくれているので、単語などの定着度が高いと思います。

短期間で大きな変化を感じたので、これからも続けていきたいと思います。

リスニング・発音の上達度は?

リスニングや発音の面でも成長を実感しました。

リスニングの変化

主なリスニングの変化は

簡単なフレーズが聞き取れるようになった

ことです!

自宅学習として取り入れている英検Jrブロンズのテキストはリスニングがメインです。

語彙力はまだまだですが、レッスンで習った単語が聞き取れるようになりました💡

リスニング力というより語彙力が上がっただけかも🫣

発音の変化

正直、こちらは変化なしです。

というのも、発音は先生の真似をしてくれているのでカタカナ英語で発音し続けている印象はないです。

そしてネイティブのような発音になることを私は望んでいません。

発音がきれいなことに越したことはないですがまずは伝わる英語を身につけてほしいです💡

1対1のレッスンだからこそうまく発音できてない時は先生が気づいて指摘&繰り返し練習してくれています✨

継続することで、さらに上達できそうです。

ワールドトークを3ヶ月使って分かったおすすめの使い方

講師の選び方!自分に合う先生を見つけるコツ

ワールドトークには多くの講師がいるため、自分に合った先生を選ぶことが大切です。

先生選びはこちらの記事でも紹介中⬇︎

【体験談つき】ワールドトークの講師選び方|子どもにぴったりな先生を見つける方法 オンライン英会話「ワールドトーク」は、日本人講師が多く、初心者の子どもにも安心して使えるサービスです! わが家の小2と年長姉妹...

効果を上げるためのレッスン活用法

レッスンだけ受けて満足ではもったいないです!

先生がレッスンのフィードバックとして学んだことを共有してくれるので、単語の復習などに役立てています💡

先生によってフィードバック方法が異なるので確認が必要です!

まとめ|ワールドトークはどんな人におすすめ?

ワールドトークは、以下のような人に特におすすめです。

✔︎英語に自信がない初心者や子ども
✔︎試験対策をしたい学生や社会人
✔︎日本語サポートを受けながら学びたい人

逆に、ネイティブの発音を重視したい人は、別のサービスと併用するとよいかもしれません。

3ヶ月使った結果、ワールドトークは日本語でコミュニケーションを取りたい方にとって、とても使いやすいオンライン英会話だと感じました。

ここまで読んでくださってありがとうございます!

ワールドトークは、子どもによって合う・合わないはありますが、無料体験で雰囲気をつかむだけでも「安心材料」になると思います。

これから受講を考えている方の参考になれば嬉しいです✨

受講7ヶ月の様子はこちらから⬇︎

英語がもっと好きになった!娘の成長記録|ワールドトーク7ヶ月レビュー 子どもにオンライン英会話って早いのかも?うちの子、本当に話せるようになるの? ワールドトークを始める前、私も正直そう思ってい...

オンライン英会話の不安などQ&A記事はこちら⬇︎

【受講前Q&A】ワールドトークのよくある質問まとめ|子どもオンライン英会話の不安を解消! ワールドトークってどんなオンライン英会話? ワールドトークの詳しい特徴やメリットについては、こちらの記事でも紹介しています⬇︎ ...